top of page

ゴムチップ・デザインマット

ゴムチップマット

 ゴムチップマットは乾いた状態はもちろん、濡れた状態でも滑りにくい事が試験で証明されています。また、体に負担の少ない適度な柔らかさ、万が一の転倒の際には衝撃を吸収します。

 ゴムチップマットは、廃タイヤを原料としたリサイクルゴムチップと合成ゴムを使用して全て日本国内(北海道)で製造しています。

ゴムチップマットは、表面に水を溜めずに下や横へ通すので、歩行時の跳ね上げや冬期の凍結の心配がいりません。

デザインマット

 リサイクルゴムチップ100%の環境に優しい国産製品です。4色のカラー、各種サイズから設置場所に合わせてお選びいただけます。

 デザインマットは乾いた状態はもちろん、濡れた状態でも滑りにくい事が試験で証明されています。jまた、体に負担の少ない適度な柔らかさ、万が一の転倒の際には衝撃を吸収します。廃タイヤを原料としたリサイクルゴムチップを使用して全て日本国内(北海道)で製造しています。色は顔料での着色です。デザインマットは、表面に水を溜めずに下や横へ通すので、歩行時の跳ね上げや冬期の凍結の心配がいりません。

セーフティロード

 

 1000×1000×厚さ20mmのゴムチップマットとLEDが融合しました。ゴムチップマットの衝撃吸収性はコンクリートの約半分。通常歩行での足腰、ひざへの負担が軽減し、転倒時の衝撃も緩和される安全製品です。

 ゴムシートでの歩道路面の養生・LEDチューブ、LEDコーンでの誘導と複数の製品が必要だった工事現場では、セーフティーロードだけで両方を解決。作業時間の短縮につながります。間にダミーのゴムマットを挟んでも。線状の光でしっかりと誘導を行えます。(NETIS登録商品)工事の必要がなく、設置・撤去を簡単に行えるのでイベント会場や災害時など様々なシーンで活用し、安全へと導きます。

株式会社ドゥプランロゴ

株式会社ドゥプラン

〒020-0771 岩手県滝沢市大釜竹鼻164-1

​TEL : 019-613-8851  FAX: 019-613-8522

  • Instagram
Pagetop

Copyright © 株式会社ドゥプラン All Rights Reserved.

bottom of page